概要
地域課題の解決・活性化のため、多様な主体の参画・連携により、地域住民の主体的な地域活動を活発化し、互いに顔の見える関係を構築する機会や場を生み出す必要があります。
そこで、須磨区では、地域活動に取り組んだり、参加したりする、地域の担い手を発掘・育成する講座「ATSUMARU講座」を実施します。
当講座は、地域活動を知る・体験する「地域活動デビューコース」と、自身の経験やアイデアを具現化する「コミュニティビジネスコース」の2つのコースで構成し、地域活動の第一歩を後押しします。
この度、上記2コースの講座を運営する事業者をそれぞれ公募します。
業務内容
(1)地域活動デビューコース運営業務
- 地域活動デビューコースの企画・運営
- 地域活動デビューコースのPR
- 講座受講者と地域活動団体とのマッチング支援
- 報告書の作成
(2)コミュニティビジネスコース運営業務
- コミュニティビジネスコースの企画・運営
- コミュニティビジネスコースのPR
- 講座受講者と地域活動団体とのマッチング支援
- 報告書の作成
契約期間
契約締結日~2026年3月31日(火曜)
契約上限額
(1)地域活動デビューコース運営業務 800,000円(消費税含む)
(2)コミュニティビジネスコース運営業務 800,000円(消費税含む)
選定スケジュール
(1)地域活動デビューコース運営業務
- 公募開始 2025年1月17日(金曜)
- 質問受付締切 2025年2月10日(月曜)
- 質問に対する回答 2025年2月17日(月曜)
- 企画提案書の提出期限 2025年3月7日(金曜)
- プレゼンテーションの実施 2025年3月19日(水曜)
- 選定結果通知 2025年3月下旬 予定
- 契約締結・事業開始 2025年4月上旬 予定
(2)コミュニティビジネスコース運営業務
- 公募開始 2025年1月17日(金曜)
- 質問受付締切 2025年4月18日(金曜)
- 質問に対する回答 2025年4月25日(金曜)
- 企画提案書の提出期限 2025年5月8日(木曜)
- プレゼンテーションの実施 2025年5月20日(火曜)
- 選定結果通知 2025年5月下旬 予定
- 契約締結・事業開始 2025年5月下旬 予定
関係書類
選定方法
事業者選定委員会において、企画提案書やプレゼンテーションの内容に対する評価を行い、その意見を受けて、委託事業者の候補者を選定します。
質問回答
事業者様からの質問、その回答を公開します。
質問・回答(地域活動デビューコース)(PDF:49KB)
その他
- 地域活動デビューコース運営業務、コミュニティビジネスコース運営業務のいずれかもしくはどちらも応募することが可能です。
- 当該業務の2025年度神戸市一般予算が成立しない場合は、この提案募集に基づく契約を締結しないことがあります。
問合せ先・書類提出先
〒654-8570 神戸市須磨区大黒町4-1-1
神戸市須磨区総務部地域協働課
電話番号:078-731-4341
Eメールアドレス:suma_suishin@city.kobe.lg.jp