
カニかまと野菜の春巻き
ごもく豆のそぼろふりかけ
ごはん
材料(2人分)
材料名 |
分量 |
カニ風味かまぼこ |
80グラム |
にんじん |
40グラム |
キャベツ |
50グラム |
アスパラガス |
2本 |
スライスチーズ |
2枚 |
水溶き片栗粉 |
適量 |
春巻きの皮 |
4枚 |
サラダ油 |
適量 |
チリソース |
適量 |
作り方
1.にんじんは皮をむき、細切りにする。

2.アスパラガスはピーラーで皮をむき、1本を2等分する。

3.キャベツは芯をとり、千切りにする。

4.にんじんとアスパラガスは耐熱容器に入れ、水大さじ1を加えてからラップをし、電子レンジで2~3分加熱する。

5.春巻きの皮に、カニ風味かまぼこ2本、アスパラガス1本、スライスチーズ2分の1枚、キャベツ・にんじんを適量のせて巻き、水溶き片栗粉を皮に少量つけてとじる。

6.180度の油できつね色になるまで揚げ、お好みでチリソースをかける。
レシピ提供
カネテツデリカフーズ株式会社
このメニューを作るなら
カネテツデリカフーズ株式会社「ほぼカニ」
YouTube動画
ページの先頭へ戻る
材料(2人分)
材料名 |
分量 |
ごもく豆 |
80グラム |
鶏ひき肉 |
100グラム |
酒 |
大さじ2分の1 |
しょうゆ |
大さじ1 |
おろししょうが |
お好みで |
作り方
1.フライパンに鶏ひき肉と調味料(酒、しょうゆ、おろししょうが)を入れてよく混ぜて火にかけ、箸でかき混ぜながら煮る。
2.パラパラになったら、ごもく豆を加えて汁気がなくなるまで炒める。
レシピ提供
フジッコ株式会社
このメニューを作るなら
フジッコ株式会社「おまめさんごもく豆」
ページの先頭へ戻る
他のレシピ
子育て応援レシピ
KOBE食の応援レシピ